良い知らせ

みなさん、おはようございます。 ようやく良い知らせが届きました。心配していた利用者さんも陰性ということで、家内も放免ということになりました。そしてもう一つ、良い知らせ。先週末、高校入試を受験したIくん合格の報告がありまし...

聞く必要のある知らせ

みなさん、おはようございます。 先週後半に家内が「濃厚接触者の可能性がある人の接触者」となり、その後「濃厚接触者の接触者」と立場が変わり、昨日の夜には濃厚接触者の方の検査結果が伝えられるはずでした(ただし直接ではなく関節...

道幅

みなさん、おはようございます。 昨日、婦人会のときに教会の前の通りではトラック同士のすれ違い事故がありました。道の両側に雪が積み上がった上に段差が出来ていて、お互いに傾いた状態ですれ違おうとしたための接触事故だったようで...

レパートリー

みなさん、おはようございます。 昨日の夕飯のために「きんぴらごぼう」を久しぶりに作りました。七味唐辛子でピリっと仕上げるのが好みです。ほとんど同じ調理方法で、レンコンやウドなんかでも「きんぴら」が作れます。日頃から料理を...

私は小さい火

みなさん、おはようございます。 ずっと昔、アメリカの警察官が採用しているという謳い文句の懐中電灯が流行し、その辺のホームセンターでもよく売られていました。大きなものは警棒代わりにもなるという事でしたが、さすがにそこまでの...

忘れない

みなさん、おはようございます。 昨日は阪神淡路大震災から27年目という日でした。良い思い出や楽しい記憶ではありませんが、忘れられない、忘れてはならない記憶の一つです。「忘れない」という言葉を何度も目にし、耳にしましたが、...

深夜の警報

みなさん、おはようございます。 夕べお風呂に入っている間に「津波警報・注意報」が出されていることを知って驚きました。特に地震を感じたわけではなかったので何が起こっているのか分かりませんでした。奄美地方がわりと高い津波が来...

ぶどうジャム

みなさん、おはようございます。 冷蔵庫の中で干しぶどうになりかかっていた葡萄がありました。カビたりはしてませんが、さすがに生食には向かないのでジャムにしました。他に順番待ちのリンゴもあります。最近、朝ご飯を食べないのでパ...