2021-05-30 苦しみの中で何ができるのか
2021年 5月 30日 礼拝 聖書:ヨブ記1:1-22 苦しみを経験すると、私たちの心には「なぜ」という問いが生まれることが多いかと思います。 先日『神とパンデミック』という小さな本を読みました。昨年来の新型コロナの世...
2021年 5月 30日 礼拝 聖書:ヨブ記1:1-22 苦しみを経験すると、私たちの心には「なぜ」という問いが生まれることが多いかと思います。 先日『神とパンデミック』という小さな本を読みました。昨年来の新型コロナの世...
2021年 5月 23日 礼拝 聖書:ヨハネ3:1-8 キリスト教の暦では、本日はペンテコステと呼ばれる記念日です。ペンテコステはギリシャ語で50日目という意味ですが、もともとはユダヤ人のために旧約聖書で定められていた過...
2021年 5月 16日 礼拝 聖書:エステル4:13-17 旧約聖書の中には、イスラエルの民が祖国を失い、外国で過ごした時代のものがいくつかあります。そのような物語や、その中で語られた言葉は、私たち日本のクリスチャン...
2021年 5月 9日 礼拝 聖書:ネヘミヤ8:1-12 私の好きな小説に、壁で囲まれた不思議な町を舞台にした物語があります。それは実在する町ではなく、主人公の無意識の心の中を描いたものなのですが、実際のところ、私たち...
2021年 5月 2日 礼拝 聖書:ヘブル11:1-4 今年度の主題は詩篇37:5の「あなたの道を主にゆだねよ。主に信頼せよ。主が成し遂げてくださる。」というみことばによって『主に信頼して』となりました。しかし、主に信...
2021年4 月25 日 礼拝 聖書:エズラ記3:8-13 私たちの人生には、大きな転換点や、人生をやり直すチャンスがめぐって来る時があります。 今日はエズラ記をご一緒に見て行きます。歴代誌第二の続きで、内容も歴代誌第...
2021年 4月 18日 礼拝 聖書:歴代誌第二 36:11-23 先週に引き続き、歴代誌の後半、第二を今日は取り上げます。 前回もお話しましたが、歴代誌は捕囚となっていたバビロンから人々が帰還した時代に記されました。...
2021年 4月 4日 イースター礼拝 聖書:ヨハネ20:19-21 「イースターの朝にはしらゆりを飾りましょう」と歌いましたが、イエス・キリストが死を打ち破ってよみがえられたことを象徴する、イースターらしい飾り、花があ...
今週は受難週となります。イエス・キリストが十字架につけられるためにエルサレムに入場した、「棕櫚の日曜日」から始まり、木曜の最後の晩餐、金曜の十字架、そして復活を待つ沈黙の土曜日まで、イエス様が私たちの救いのために苦しみを...
2021年 3月 14日 礼拝 聖書:列王記第二 17:7-20 つらい失敗の経験に向き合うことには痛みが伴います。特に、深い傷や取り返しのつかないような結果があったり、自尊心が大きく傷つけられたような失敗の場合はそう...