コンテンツへスキップ
みことばとともに
説教ノートと朝メールのまとめサイト
  • ホーム
  • ノートについて
  • 説教ノート
  • 朝メール
    • 朝メール配信登録
  • 教会ホームページへ

タグ: コリント第二

説教ノート

2024-10-13 いのちをもたらす務め

Posted on 2024年10月13日 by 真輝佐々木 / 0件のコメント

2024年 10月 13日 礼拝 聖書:コリント第二 3:1-11  キリスト教信仰は神様に対しては祈り、賛美、礼拝などで、また人に対しては夫婦関係、家族関係、社会、奉仕、福音の証、隣人への愛の奉仕などのかたちで具体的に...

説教ノート

2024-06-30 私が弱いときにこそ

Posted on 2024年6月30日 by 真輝佐々木 / 0件のコメント

2024年 6月 30日 礼拝 聖書:コリント第二 12:1-10  すごい経験というのは、それ自体は素晴らしいことであっても、本来の自分の器の大きさを見失わせてしまうことがあります。自分まで凄くなったような錯覚をしたり...

説教ノート

2024-04-21 日々新たにされて

Posted on 2024年4月21日 by 真輝佐々木 / 0件のコメント

2024年 4月 21日 礼拝 聖書:コリント第二4:13-18  皆さんは今幸せですか。幸せだと思えていますか。もしそうだとするなら、何に幸せを感じているでしょうか。 反対に不幸だと思う理由は何でしょうか。 こんな質問...

説教ノート

2024-01-28 いつも心に光を宿して

Posted on 2024年1月28日 by 真輝佐々木 / 0件のコメント

2024年 1月 28日 礼拝 聖書:コリント第二 4:6-10  時々、私は自分がこうして皆さんの前で聖書を解き明かし、メッセージを語ることについて「自分には資格があるだろうか」と考えます。テーマによっては話しずらいと...

説教ノート

2022-11-27 すべてを変えた十字架

Posted on 2022年11月27日 by msasaki / 0件のコメント

2022年 11月 27日 礼拝 聖書:コリント第二 5:17-21  手紙を書くのにはいろいろな理由があります。感謝を伝える、思いを伝える、お願いする、意見をする、思い出を綴る。パウロにもコリント教会に手紙を送る理由が...

説教ノート

2022-01-30 喜んで与える人は

Posted on 2022年1月30日 by msasaki / 0件のコメント

3回にわたって献金についてまとまったお話をしていますが、今日はその最後の回になります。 これまでカインとアベルのささげ物の物語、アブラハムがメルキゼデクに十分の一を与えたことを中心に、ささげ物の大切な意味、十分の一の精神...

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

カテゴリー

  • 朝メール
  • 説教ノート

最近の投稿

  • 2025-05-04 選ぶべき道を知ったなら
  • 2024-04-27 生ける望み
  • 2025-04-20 なぜ泣いているのか
  • 2025-04-13 主があなたを助けるから
  • 2025-04-06 一人ひとりが恵みの器

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2025 みことばとともに
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy