それでも凍っちゃう

みなさん、おはようございます。 この間の日曜日、教会のトイレの蛇口の一つが凍って、結局そこだけ一日水が出ませんでした(後日ちゃんと出るようになりました)。水道管には凍結防止のヒーターがついていますが、寒さが厳しいと追いつ...

一年の計画

みなさん、おはようございます。 年末年始の休暇も終わり、日常に戻り始めたところでしょうか。ところで、皆さんは新しい年に何か抱負や目標を立てたでしょうか。 こんな御時世なので、去年の分を挽回しようとか、あまり具体的な目標を...

初夢

みなさん、おはようございます。 初夢は見ましたか。一昨日の夜、というか明け方近くにちょっと焦る初夢を見ました。久しぶりに訪れた東京で、4人くらいの友人と一緒に東京駅を目指して歩いているのですが、なぜか私は自転車を押しなが...

新年ですね!

みなさん、おはようございます。 新しい年を迎えられましたことを心から感謝します。本年もよろしくお願いします。朝メールもゆるっと続けていきたいと思います。 今年一年がどんな年になるかわかりませんが、どんな一年であろうとも、...

明日から始まる一年も

みなさん、おはようございます。 予報通り昨日からかなり冷え込み、雪も降って来ました。数年に一度の寒波ということで、冬将軍という名にふさわしい寒さの厳しさです。年末年始がお休みの方は、雪かきで疲れきってしまいませんように。...

懐かしさ

みなさん、おはようございます。 昨日の夜、お風呂からあがったところでテレビで大好きな映画(たぶん一番好き)が放送されていました。イタリアの映画監督が戦後のシチリアの映画館を舞台にした少年時代から青年時代の日々を回想する物...

今年最後の

みなさん、おはようございます。 12月の始めくらいに「師走感があまりない」ということを書きましたが、さすがにクリスマスも終わると「年末だなあ」と実感します。「今年最後の」という言葉もよく聞きますし、使います。今日は今年最...