恵みのしるし

みなさん、おはようございます。 昨日、墓園に行った帰りに和賀川沿いの桜並木の様子を見がてら車を走らせました。だいぶ蕾がふくらんでいて、ちょっとだけ花が開いている木もありました。どうやら、昨日は北上市では桜の開花宣言が出さ...

居場所

みなさん、おはようございます。 昨日はポーランドでウクライナ避難民の支援活動をして来られたハンガーゼロのスタッフの方の報告をお聞きしました。一時的な避難であって欲しいけれど、子どもの教育や将来を考えると帰るよりは行った先...

孤立させることより

みなさん、おはようございます。 戦争はもちろんのこと、いじめや暴力は良くありません(というか悪いです)。その行いは非難されるべきですが、皆で責め立てて孤立させることは、ほとんど全ての場合、良い結果を招きません。私たちの中...

冷たい雨は降っても

みなさん、おはようございます。 昨日の夜、教会からの帰り道は雨でした。春だというのにちょっと冷たい雨でした。とはいえ今週末からは展勝地の「さくらまつり」も始まるそうです。実際の開花はさらに一週間後の予測ですが、なんだか今...

季節のリズム

みなさん、おはようございます。 昨日、墓園の様子を見に行って来ました。一番心配だったのは除雪車によって外構が破損していないかでしたが、見落としがなければ、大丈夫そうでした。雪囲いをした植栽もほとんど大丈夫でした。いちじく...

怒りのマネジメント

みなさん、おはようございます。 アメリカで最も権威あると言われる映画賞の式典で、盛り上げ役で登場したコメディアンが会場にいた有名俳優の奥さんの髪型をネタにジョークを言い、それを聞いた俳優が激怒して壇上に上がって平手打ちを...

桜の便りはもう少し先

みなさん、おはようございます。 東京あたりの人たちが満開の桜の写真をSNSにあげているのを観ると「早いなあ」「いいなあ」とちょっとうらやましくなります。とはいえ、あと3週間くらい待てばこのあたりでも桜が観られるはず。楽し...