2021年 2月 7日 礼拝 聖書:詩篇37:1-6
「いろはかるた」というのがあります。「いろはにほへと ちりぬるを」という「いろは歌」のそれぞれ一文字から始まる諺なんかでカルタ取りをするものです。「い・犬も歩けば棒に当たる」「ろ・論より証拠」「は・花より団子」といった感じですね。やったことのある人も多いと思いますが、あれの良さはゲームの楽しさもさることながら、言葉を覚えられるということですね。
この詩篇37篇も「いろはかるた」のように、ヘブル語のアルファベット順に始まる詩が順序よく並べられた形になっています。内容としては格言集である箴言にもよく似ていて、人生についての様々な知恵を覚えやすいように工夫したものです。続きを読む →