2020-07-19 黙々とただひたすらに
2020年 7月 19日 礼拝 聖書:マタイ27:1-14 私たちにとって、どんな時でも神がともにおられるという信仰は、心と人生の大きな支えです。しかしそういう私たちにも、足元が揺らぎ、信仰がぐらつくような事があります...
2020年 7月 19日 礼拝 聖書:マタイ27:1-14 私たちにとって、どんな時でも神がともにおられるという信仰は、心と人生の大きな支えです。しかしそういう私たちにも、足元が揺らぎ、信仰がぐらつくような事があります...
戦国時代末期から江戸時代に、キリスト教、当時のキリシタンへの弾圧が厳しくなり、隠れキリシタンと呼ばれる人たちが表面上は普通の人として暮らしながら、密かにキリスト教信仰を保って来ました。普通の人として暮らす、ということは江...
2020年 7月 5日 礼拝 聖書:ローマ8:31-39 今年はコロナの影響で高校野球の甲子園大会がなくなりましたが、県内では地方大会が始まったそうです。他の部活も、それぞれの競技ごとに大会や記録会などが行われるようで...
2020年 6月 28日 礼拝 聖書:マタイ26:57-68 皆さんは、身に覚えのないことで責められたり、とんだ誤解によってひどく非難されたような経験があるでしょうか。なければ幸いですが、あったならその辛さ、怒り、悔し...
2020年 6月 21日 礼拝 聖書:マタイ26:47-56 皆さんは、これまでの歩みの中で、誰かに裏切られたという経験があるでしょうか。いきなり重い内容の質問で始まりましたが、今日のユダの裏切りという重い内容を取り扱う...
2020年 6月 14日 礼拝 聖書:マタイ26:36-46 さて、3週間ぶりにマタイの福音書に戻って来ました。いよいよ、受難週がクライマックスを迎えます。今日の箇所は「ゲッセマネの祈り」と呼ばれています。イエス様が捕...
2020年 6月 7日 礼拝 聖書:イザヤ43:1-7 今年度の主題である「みことばの宝物」に従って、6月に覚えたいみことばは、イザヤ43:4です。この聖句が日本のクリスチャンの間で大人気になったのはいつの頃か正確には...
2020年 5月 31日 礼拝 聖書:エペソ4:1-6 今日はペンテコステです。もとは旧約聖書に定められていた「七週の祭り」と呼ばれていた小麦の収穫を祝って神様を礼拝するお祭りでした。ギリシャ語が共通語として使われてい...
2020年 5月 24日 礼拝 聖書:マタイ26:31-35 私は、いろいろなことに興味があり、すぐに手を出すのですが、同時に飽きっぽくて、長続きしないところがあります。「今度は続けよう」と決心しても、しばらくたつと、...
2020年 5月 17日 礼拝 聖書:マタイ26:17-30 先週、「緊急事態宣言」が解除されましたが、これは主に経済活動を殺さないためのもので、新型コロナウイルスの感染拡大の危険性がなくなったわけではないということで...