2021年 5月 23日 礼拝 聖書:ヨハネ3:1-8
キリスト教の暦では、本日はペンテコステと呼ばれる記念日です。ペンテコステはギリシャ語で50日目という意味ですが、もともとはユダヤ人のために旧約聖書で定められていた過越の祭から五十日目に行われる収穫を祝う祭の日を指しています。
この日に起こった出来事については礼拝の最初の聖書朗読で司会者の方に読んでいただいた、使徒の働きに記されています。イエス様が天に挙げられる時に、使命を託した弟子たちに「聖霊がくだるのを待ちなさい」と言われました。イエス様が教え、なさった働きを教会が引き継いでいくためには人間の力ではなく、聖霊の力が必要だと言われたのです。続きを読む →